fc2ブログ

ブログ変更のお知らせ 

皆様、

いつもお世話になっております。突然のブログの中断でご迷惑をおかけしました。ここで改めてお詫び申し上げます。また、今回ブログ再開に伴い、ブログの構成について試験的に変更を行わせて頂きたく、ここに報告致します。

皆様ご承知の通り本ブログのタイトルは「戦略的ハイテク株投資」となっておりましたが、投稿する記事に関しては、米国市場情報とウォーレン・バフェット氏の関連の話が中心でした。

投資に関してはハイテク株を中心に行なう。マクロのトレンドを把握する上で米国市場全体についての情報を集める。そして、個人的に尊敬するバフェットさんの関連の話を取り上げブログ読者の方々と共有する。この3つの観点での構成は私個人にとっては整合性があるものの、読者の皆さんに対しては、多少なりとも混乱、特にタイトルと記事との関連性が大きく剥離してる状況でした。

この度、本ブログに関しては、ウォーレン・バフェット氏関連の記事に注力し、従来取り上げていた米国市場の情報に関しては、試験的に新たなブログの方で取り扱わせて頂く様に考えております。つきましては、大変勝手ながら本ブログのタイトルを「ウォーレン・バフェット ウォッチ」に変更させていただきます。また、米国市場の情報に関しては、新しく「US マーケット・ウォッチ」(後記:名前を"Alpha's Market Eye"に変更しました”)と言うブログを開始致します。尚、当該新ブログの方に、本日の米国市場の記事を既に投稿しております。是非、ご覧になってみて下さい。

このブログの構成での試験期間としては、3ケ月程度を見込んでおります。実際にやってみて、うまく行かない場合は、状況に応じて更なる修正、あるいは従来の形態に戻す事も考えております。更新の頻度に関しては、本ブログについては、バフェット氏関連の情報について不定期・適時アップデートすること、関連ブログについても同様に米国市場情報を中心に不定期・適時アップデートする様に計画しております。最後に、今後ブログを中断する様な自体になった場合は、必ずその旨連絡させて頂く事を、ここに確約致します。

至らない面も多々あり、ご迷惑、不都合をおかけするかもしれませんが、今後は極力その様なことが起こらない様努める所存です。何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。

変更についてのご意見等ございましたら、コメント頂ければ幸いです。

この記事へのコメント

Re: ブログ変更のお知らせ

Alphaさん

はじめまして。私もみなさん同様、ブログの再会を心待ちにしておりました。Alphaさんのブログを通してバフェットさんの情報を得られることは、とても有難いことだと思っております。内容を一新されて今後どのようになるのか楽しみにしております。
最後に一点、要望を言わせて頂けるのであれば、Alphaさん個人の投資観などももっと記事にして頂ければなと思います。
戦略的ハイテク投資についてももっとお話しをうかがってみたいと常々思っておりました。

それでは、今後ともブログ楽しみにしております。

Re: Re: ブログ変更のお知らせ

風車さん、

はじめまして。思いやりのあるお言葉、貴重なご意見下さいまして、ありがとうございます。大変、参考になります。

当初、このブログを始めた頃、ブログで市場の分析や自分の見方を書いたり、自分の投資について書こうと考えていました。自分自身は、市場の分析をしたり、将来の市場の動向を予測したりすることに興味があり、また、分析を元にどの様に投資戦略を行うのか、と言った様なことを考える事が、好きです。それもあって、ブログのタイトルを”戦略的ハイテク株投資”にしました。

ブログを始めた当初は、多少なりとも投資戦略や手法、今後の市場動向に対する自分の見方も加えて記事を書いたり、シナリオ・プランニングについても書いたりしました。一方で、実際にブログを書いて行く中で、それら当初考えていた自分の投資に関する事よりも、より中立的な(多少自分の意見を入れながらも)日々の市場情報や米国の投資筋や著名な投資家の動向等を取り上げる事にブログの焦点が移って行きました。

実際にブログを始め、投資家として非常に著名なバフェット氏の話を取り上げ出してから、バフェット氏について、非常に敬意を持つ様になりました。そのため、少しでもバフェットさんについて情報提供をしたいと考える様になりました。

今回、ブログ再開後、以前から考えていたブログ変更を試験的に行う際にも、市場情報等を提供する方に注力が移ってきております。一方で、個人的には市場分析や投資戦略については自分としては相変わらず興味があり、それを、ブログ等で話をするか、する場合、どんな頻度でどの様に行うかについて自分でもいろいろ検討しております。

正直申し上げると、自分自身としては、相変わらず”戦略的ハイテク株投資”と言うのが自分の中での基本で、それは、まったく変わっておりません。

自分としても、単なる情報提供だけでなく、市場分析をしたり、その時々の自分の考えや投資戦略の話、そしてその結果を振り返ってみたりすることもやってみたいと考えています。風車さんの方から私の投資観等についてもご興味があるとお話を頂いたので、それについて、どの様な形で対応できるかもう少し検討してみようと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。この件については、もう少し考えさせて頂いた後、別途、何かの形でお返事させて頂きます。今後ともよろしくお願い致します。

Re: ブログ変更のお知らせ

Alphaさん

返答ありがとうございます。少しでも参考になったのでしたら、思い切ってコメントさせて頂いて良かったです。
もちろん、私もバフェットさんの記事も好きで楽しみにしております。他の皆さんもきっと楽しみにされているところだと思います。

一番は、Alphaさんの書きたいことを書いてくださることだと思いますので、私の意見は参考程度で構いませんので。

それでは、楽しみに応援しております。
どうもありがとうございました。

Re: Re: ブログ変更のお知らせ

風車さん、

コメントのお返事ありがとうございます。お気持ちが良く分かりました。また、大変お心遣いのある、ご配慮のあるコメントありがとうございました。

ご意見参考にさせて、今後の対応において検討させて頂きます。とりあえずは、新しく試験的に始めたUS マーケット・ウォッチの方に多少自分の意見も入れた様な記事や将来的には自分の見方や市場分析についても書いてみようと思っています。ブログの形態については、まだ、はっきりしない部分もあるのですが、トライアンドエラーでやってみようと思います。

コメントの返事、遅くなりまして、すみませんでした。また、気付いた事等、コメント下さい。今後ともよろしくお願いいたします。

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/444-8d8a9a10