fc2ブログ

深まるiPhoneの中身の謎 (私だけかも?) 

私の愛読する渡辺千賀さんのブログ、「On/Off and Beyond」で千賀さんがiPhoneを購入され、使った感動を、ブログに連日掲載しています。千賀さんの様子からも、iPhoneの魅力はかなりのものだと思います。

以下に、連日エントリーしておりますiPhoneの中身に関しての続きを記します。かなり細かい内容なので、ご興味のある方は、是非読んでください。興味のない方は、スキップしてください。
続きを読む
スポンサーサイト



iPhoneで採用される製品を予想する-2 

先週のエントリーでiPhoneで使用されている主要製品の予想を行いました。 

予想通り、いち早く、いくつかのWebサイトでiPhoneを分解して、インターネットに掲載しているところがあります。(技術的によく理解しているサイトでの掲載はまだです。)また、iPhoneで使用されている主要製品の予想の記事等も、発売前に投稿されています。 これらの情報と、私の予想の比較を行いたいと思います。

特に重要な点は、一般的なメディアの記事においての主要製品の予想は、メインのコントローラーは、私の予想でほぼ確実と書いたMarvellではなく「Samsungを使用している」との記事が多く見受けられることです。この予想が当たっている場合の、もっとも考えられるシナリオは、「iPhoneは既存のiPodの主要製品を使用し、それに携帯電話の機能と新たな通信(WiFIやBluetooth)を追加している」ことになります。
続きを読む

iPhone発売前のApple Storeに行ってきました 

Apple Store 1

今日は休みを取っていたので、「午後6時開店」だったことをすっかり忘れて、「せっかくだから今日発売のiPhoneの実物でも見よう」と、のん気にも、近所のショッピング・モールに、のこのこと出かけて行きました。モールに到着したのは、午後4時少し前でした。
続きを読む

Apple iPhoneで使用される製品を予想 

AppleのiPhoneが本日から発売されました。

こちらの記事によると、4日前から待っている人もいたとのことで、(熱狂的なファンはいますので、想像の範囲ですが)、予想通り、かなりの盛り上がりをみせているようです。

先週末のエントリーで少しふれましたが、株式市場の方でも、iPhoneの影響を受ける株もあり、これらは今後のiPhoneの展開しだいでさらなる動きをみせていく事になると思います。

恐らく数日中(下手をすれば明日)にiPhoneを開けて(分解して)、どのベンダーのどういったコンポーネント(部品)が使われているのか等、著名なハイテク関連のWebサイト等で明らかになってくると思います。Business Weekがいち早くこれに関連する記事、"iPhone's Halo Effect"というタイトルでオンラインに掲載しています。

後で、予想と結果を比較するのも面白いと思い、今の時点で、iPhoneで使用されると思われる主な製品の私の予想を以下に記します。

続きを読む