fc2ブログ

今日(9月10日)の米国市場 

各主要インデックスは、上下に動いたものの、終値は先週末とほぼ同じレベルで終了しました。先週終値に比べて、DJIが0.11%上昇, S&P 500 0.13%,下落, NASDAQ 0.26%下落しました。10-Sep.png

今日の主なニュースとしては、AppleがiPhoneを100万台販売達成したことを発表しました。当初の予定では、9月末までに100万台販売することが目標だったので、目標を前倒しして達成したことになります。市場はこれを好感して、Appleの株価は本日3.8%の大幅な上昇となりました。

先週、iPhoneの価格を200ドル引き下げる発表をして、iPhoneの販売が思わしくないのではないか、との懸念がありましたが、それを払拭するニュースだったと思います。しかし、販売が好調にも関わらず、なぜここまで大幅な値下げをしたのでしょうか?当然のことですが、何か理由があるはずです。今回の値下げは、ほぼ33%に相当するので、その分一台あたりの利益が減るわけで、かなり思い切った価格戦略・政策だと思います。いずれにせよ、iPhone 100万台販売達成はAppleにとっては良いニュースだと思います。

Intelも第三四半期の売り上げ予想を上方修正したことを発表しましたが、こちらは、午前中は株価は上がったものの、その後下落し、先週末に比べ0.47%の下落となっています。

ファイナンス関連の大きなニュースとしては、billionaireのJoseph Lewis氏が、Bear Stearnsの株式の7%を取得したことが明らかになりました。SECのファイリングによると、Lewis氏は、8月6日から9月4日の間に取得したとのことです。このニュースからか、株価は2%以上上昇しました。その他の主要投資銀行に関しては、Goldman Sachsも2 59%、Lehman Brothers 1.7%, Morgan Stanley 0.93%上昇しています。これらの会社は、来週に決算発表が予定されており、結果に注目しています。

一方、大幅な人員削減を金曜日の市場終了後に発表したCountrywide Financialは、本日5.49%の大幅な下落となっています。

住宅建設販売会社の株は、本日は、ほとんどが大きく下げています。目立ったところでは、Meritage Homes 7.48%, KB Home 4.62%, Centex 3.1%それぞれ下落しています。

市場全体としては、先週末とほぼ変わらずに終わりましたが、日中の上下の変動幅も大きく、また、各セクターによっての差もあった様に感じます。18日のFedの発表までは、方向性があまりはっきりしない状況が続きそうです。逆に来週は、Fedの金利の発表、投資銀行の決算発表があるので、前後から大きく動きそうです。

(ご訪問いつもありがとうございます。blogランキングに参加しております。クリックのご協力いただければ幸いです。)
banner_01.gif
人気blogランキングへ

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/142-60636f26