fc2ブログ

今日(9月11日)の米国市場 

今日の米国株式市場は、全体的に堅調に推移しました。各主要インデックスは、DJIが1.38%, S&P 500 1.36%, NASDAQ 1.50%それぞれ上昇しました。11-Sep.png

今日の主なニュースとしては、McDonald’sが8月の売り上げが、前年と比べ8.1%上昇したとの発表がありました。マクドナルドの株価は本日、3.21%上昇しています。これは、先週発表された、主要小売店の8月の販売状況が好調だったことに引き続き、良いニュースだと思います。また、ハードディスクドライブ大手のWestern Digitalが、売り上げ予想の引き上げを行いました。これも、昨日のIntelの売り上げ上方修正に引き続き、良いニュースだと思います。

その他、原油の先物価格が過去最高値を記録したこと、Countrywide Financialが新たな資金援助先を探していることなどが、主な本日のニュースだと思います。(この二つはあまり良いニュースではないと思います。)この様に全体的にはそれ程大きなニュースがないにもかかわらず、本日大幅に上昇したのは、Fedの金利引下げに期待が高まっているとのことです。

参考記事: Stocks End Higher on Hopes for Rate Cut

あまり過度に期待が高まると、来週のFedの金利発表、投資銀行の決算結果の状況によっては、反動が大きくなる可能性があるので、少し警戒が必要だと思います。いずれにせよ、今週は様子見で、来週が勝負どころだと思います。勝負どころといっても、私は、今の時点では、今週、来週は取引をするつもりはありませんが。。。自分としては、何とか今月を乗りきって、保有株の来月の決算発表に期待をしたいと考えています。

(ご訪問いつもありがとうございます。blogランキングに参加しております。クリックのご協力いただければ幸いです。)
banner_01.gif
人気blogランキングへ

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/143-5b0b578a