fc2ブログ

今日(9月24日)の米国市場 

今日の米国株式市場は、午前中は先週末に比べ小高く推移していましたが、午後になってから下落し始め、各主要インデックスは、昨日終値に比べ、Dow 0.44%, Nasdaq 0.12%, S&P 500 0.53%それぞれ下落しています。24-Sep.png

本日は、特に全体に影響がある様な、決算発表、経済指標等の発表はありませんでした。主なニュースとしては、UAW(全米自動車労働組合)がGMとの話し合いが決裂となり、ストライキを行うことを発表しました。先週の時点では、交渉はまとまりそうだとの見方が強かったのですが、一転してストの方向に向かったようです。GMの株価は、本日0.57%減で、今の時点でこのニュースによる株価への影響はそれ程ではなかった様です。

主要インデックスを見た場合、先週末と比べてそれ程大きな変動はない様に見えますが、個別の株、セクターによっては、かなり上下に差があった一日の様に思えます。

目に付いた株価の動きを、セクターごとにまとめ以下に記します。
20070925152009.png

テクノロジ-

テクノロジーの主要企業は、堅調に推移したところが多いように見受けられました。上記表には載せていませんが、MicrosoftやGoogleもそれなりに順調でした。Googleは550ドルを突破しています。アップルも過去最高値に近い値です。

今日のNASDAQの上昇のトップはEMCでした。2人のアナリストがレーティングをアップグレードしたことが主な理由の様です。上記にはありませんが、ハードディスク・メーカーのSeagateやWestern Digitalも順調に上昇しています。ストレージ関連は、今後、堅調に推移していくことが予想されているので、株価の上昇は、妥当だと思います。(業界の人間から見ると、新しい話では、まったくないのですが、こういった話や株価の動きは、業界内の人間が考えるのと、実際の市場の値動きとでは、時期が大きく差があることが、多々あります。)

市場全体が不確定要因が多いので、テクノロジーの株でも上がっているのは、売り上げ、利益が、比較的安定していて、今後のビジネスがかなりの確度で好調に推移すると見られているところに、人気が集まっているようです。HP, Ciscoは今日下がっていますが。。。

ファイナンス

Goldman Sachsを除いて、ほとんどのファイナンス関連の会社の株価は下落しています。先週好調だったCountrywideは6%を越える大幅な下落となっています。これは、先週の大幅な上昇に対する調整的なものでは、と思います。Goldman以外の主要投資銀行は今日は比較的大幅に下落しています。

住宅関連

住宅関連の会社は、ほとんどの会社の株が下落しています。下落の幅も大きいところが目につきました。先週に上昇していたところが多かったので、調整的な意味合いがあるのでしょうが、それにしても、かなりの下落幅だと思います。FedのFF rateのカットで先週上昇しましたが、それが、住宅セクターの回復に即、効果があるわけではないので、先週の上昇自体が行き過ぎだったとも言えるので、その反動が起きた、とも言えると思います。

小売

小売関連も、ほとんどの株が下落しています。市場終了後に住宅関連の部材等の小売大手のLowesが今後の売り上げ見込みを下方修正することを発表し、アフターアワーズで株価は、6%を超える下落となっています。また、Targetも同様に見込みの下方修正を発表し、アフターアワーズで大きく下落しています。

明日の小売関連のセクターは下落する可能性が高いと思います。また、LowesとTargetの下方修正は、米国国内経済の減速を示すもので、市場全体への影響も考えられます。明日はかなり下がる可能性もでてきました。

先週市場全体がかなり上がっているので、こういった悪いニュース等が引き金となって、明日以降、反動で大きく下落する可能性もあると思います。

(ご訪問いつもありがとうございます。blogランキングに参加しております。クリックのご協力いただければ幸いです。)
banner_01.gif
人気blogランキングへ

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/155-21588f00