
Dow: 14078.69, -85.84 (-0.61%)
Nasdaq: 2811.61, +7.70 (+0.27%)
S&P 500: 1562.47, -2.68 (-0.17%)
今日の米国市場は、Dowは少し下がり、S&Pも微減、Nasdaqは若干上昇しています。
Alcoaが第3四半期の決算を発表し、利益はアナリストの事前予想を2セント下回る一株当たり64セントでした。シーズナリーでは、弱い時期に3%の上昇なので、個人的には悪くない(予想が強すぎ)様に思えます。また、Alcoaは、ストックのバイバック(自社株購入)の追加が承認されたことを発表しています。これも、ポジティブなニュースだと思います。
ボーイングは、787の納入の延期を発表しました。この遅延による収益に対する影響はないとのことで、2007年、2008年の収益予想は変えないとの見方を示しましたが、株価は本日2.7%下落しています。
セクター別に見た場合、住宅関連は殆どが上昇、ファイナンスはMerrill Lynch以外は殆どが下落、小売関係は上昇しているところが多い気がします。明日、ペプシコが決算を発表するので、かなり注目です。内容によっては、セクター全般、市場全体に対しても影響を与える可能性があります。今の時点では、かなり良いのではとの期待が高い気がします。
様子見の雰囲気が相変わらず強いですが、いよいよ来週に向けて、盛り上がってきそうです。
(ご訪問ありがとうございます。blogランキングに参加しております。クリックのご協力いただければ幸いです。)
人気blogランキングへ