fc2ブログ

今日(10月11日)の米国市場 

11-Oct.png

Dow: 14015.12, -63.57 (-0.45%)
Nasdaq: 2772.20, +39.41 (-1.4%)
S&P 500: 1554.4, -8.06 (-0.52%)

今日の米国市場は、午後2時頃までは、順調でDowとS&Pは史上最高値を更新しましたが、その後下がって終了しました。

注目のPepsiCoの第3四半期の結果は、インターナショナル(海外)のビジネスが好調で利益が17%増の好結果でした。(売り上げは11%増の102億ドル)PepsiCoは2007年の利益の見通しを$3.35以上に上方修正しました。利益はアナリストの事前予測を上回りましたが、株価は本日2.49%下がっています。恐らく期待が大きく買われすぎたためと思われます。もしも、結果がアナリストの予想を下回ったいたら、おそらく、他の株の株価(グローバルにビジネスを展開しているブルーチップ)に与える影響は大きかったと思うので、好決算で良かったと思います。

Wal-Martは第3四半期の収益見込みの上方修正を発表し、株価は2.87%上昇しています。収益の主な要因はコスト削減とのことで、9月の売り上げ・利益率に関してはアナリストの予想を下回っています。以下に関連記事のリンクを添付します。

Wal-Mart Raises 3Q Outlook, Shares Rise

尚、Wal-Martだけでなく多くの主要な小売大手も9月の販売が低調であることを発表しています。

Retailers Report Slow September Sales

Wal-Mart以外の小売関連の会社の株価は、下がっているところが多かったです。

ハイテク関連の株は、本日は下がっているところが多かったです。これは、利益確定の動きが大きく影響している様です。Google,Apple,RIMMと言った業績が非常に好調な有力企業の株価は、過去最高水準にあり、本日はこれらの株価は若干下がっています。

明日は、小売の販売状況、PPIが発表されます。また、市場開始前にGEの第3四半期の決算が発表されます。よほど大きな事前予想との差がなければ、市場はそれ程大きく動かず、来週の決算発表の結果待ちといった形になるのでは、と思います。

(ご訪問ありがとうございます。blogランキングに参加しております。クリックのご協力いただければ幸いです。)
banner_01.gif
人気blogランキングへ

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/175-881837b7