米国株式市場が(それなりに)大幅に下落したにも関わらず、日本市場は最終的に上昇して終了しました。
一つ前のエントリーの最後にも書きましたが、これは、日本市場のトレンドの重大な転換点となる可能性があると思います。。これを書いている時点で(日本時間で午後3時半頃)、HANG SENG INDEXは下落しており、上昇していません。もしも、世界の株式市場が下落する中、日本市場が上昇したとなると、日本市場に世界の投資家の目が集まる可能性がでてきました。
尚、これも一つ前のエントリーに書いていますが、米国市場終了後のHPとNordstromの第3四半期決算は好結果だったため、明日の米国市場は上昇する可能性があります。そうなった場合に、日本市場は売られすぎていたことによる見直しと、米国市場の動きの先取り、といった様なレベルでの認識に留まる可能性もあります。
まだまだ、予断が許せる状態ではありませんし、今後の世界経済、株式市場の不安要因等ありますが、今日の日本市場の結果は、今後に向けて多少なりとも明るい兆候となるかもしれません。
(お役に立てる様な情報だった場合、クリックしていただければ幸いです。)
人気blogランキングへ