fc2ブログ

Thanksgiving 

Thanksgivingは、米国において、クリスマスと並らぶ大きなファミリーイベントです。(と言っても、宗教にもよるので、人、家族にもよります)

この2つのイベント時に、普段は離れて生活している家族が集まって、お祝いするケースが非常に多いです。と言っても、全ての家庭がそうするわけでは、もちろんなく、家族で集まらない(集まれない)場合は、親しい友人を集めてパーティをしたりします。

私の場合、例年は旅行に行ったりするのですが、今年は旅行せず、招かれた友人の家に行ってきました。ご存知の方も多いと思いますが、Thanksgivingでは、七面鳥を焼いて食べるのが一般的です。と言う事で、今回のパーティでの七面鳥の写真を添付します。
20071124092806.jpg

写真では大きさは分かりづらいと思いますが、かなり大きかったです。そばにあるワイングラスもアメリカサイズ(巨大)です。

今回のパーティでは、5~6家族が集まりました。子供も小さい子からティーンエージャーまでのバラエティに富んだ構成でした。このパーティで大きく盛り上がったのがこれです。



Wii.jpg

(任天堂 Wii)
ご存知の通り任天堂のWiiは、一人でなく、複数で楽しめる様に設計されているのが一つの特徴です。また、対象も子供から大人まで楽しめることをコンセプトにしています。今回のパーティでも、Wiiで異常に盛り上がりました。

恐らく、今年のThanksgiving、クリスマスはWiiで盛り上がるところは非常に多いと思います。家庭ごとのゲームのユーザー層を増やすことが任天堂のWiiの戦略の一つなのですが、これは、アメリカ市場において特に有効な戦略だと思います。既に、Wiiはかなり好調な滑り出しをしていますが、今後アメリカでは前例のない大成功を収めると思います。

家電、携帯電話等、従来、日本企業が圧倒的に強かった分野(特に家電)も、世界市場では苦戦中です。一方で、自動車の分野では日本企業は強さを発揮しています。そしてゲームでは、任天堂が市場を再開拓し大成功を収めつつあります。また、ご存知の方も多いかと思いますが、日本のアニメは全世界で大人気です。

ちょっと元気のない日本の株式市場ですが、世界を舞台に活躍している日本企業も多くあります。日本人の一人として、そして日本企業に投資する(たいした額ではないですが)投資家の一人として、日本企業、日本の産業の活躍を祈っています。

がんばれ日本!!

(お役に立てる様な情報だった場合、クリックしていただければ幸いです。)
banner_01.gif
 人気blogランキングへ

この記事へのコメント

こんにちは。

こんにちは。

Thanksgiving、とても楽しい日になったようですね。BLOGからも十分伝わってきますよ!

>写真では大きさは分かりづらいと思いますが、かなり大きかったです。

いえいえ、かなり大きいのが分かります。グラスも巨大ですね!。
私は米本土には行ったことはありませんが、以前グアムに行った際にレストランでコーラを注文したときのグラスの大きさにびっくりしました(Sサイズにもかかわらず巨大!)。

>ちょっと元気のない日本の株式市場ですが、、、

そうですね。なんとか頑張ってもらいたいです。
AlphaさんのBLOGで知った、「いちカイにヤリ」さんのBLOGにも書かれていましたが今の日本市場に足りないのは”アニマル・スピリット”だと思ってます。なんとは言っても、最後に投資をするか否かを決めるのは個人の”意思”なのですから。

同じく、

がんばれ日本!!

mototakaさん、

コメント色々ありがとうございます。

日本株式市場は、今は、市場センチメントで売られていますが、日本企業が業績を伸ばしていけば、株式市場はおのずとついていくことになると思います。と言うことで、日本企業が成功することを祈っています。

アメリカの場合は、投資家、株式市場ががんばりすぎている(盛り上がりすぎている)きらいがあるのですが、そのため、企業も株式市場で評価されるためにがんばる、と言うのが、良くも悪くもアメリカ的です。

AppleのJobs氏は、自分の思う道を進んで、市場がついていっている感じですが、、、

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/239-55a85f08