
今日は休みを取っていたので、「午後6時開店」だったことをすっかり忘れて、「せっかくだから今日発売のiPhoneの実物でも見よう」と、のん気にも、近所のショッピング・モールに、のこのこと出かけて行きました。モールに到着したのは、午後4時少し前でした。
モールにNordstromから入り、モールの中の通路に出たところ、いきなり人が通路に座っているのに出くわしました。「なんだ、これは、まさか!」と一瞬思いましたが、座っている人が持っているアップルマークのノートPCから、「これは行列の最後尾だ」ということに気付きました。

行列をわき目に、アップル・ストアまで行くと、店は閉まっていて、警備員が立っていました。

アップル・ストアの入り口側から、見た行列はこんな感じです。

ざっと見た感じ、開店約2時間前で200人以上は並んでいました。グループも多かったので、全ての人が買うのではないにせよ、かなりの人だと思いました。私は、あまりこういった状況にあまり遭遇していないのですが(人ごみや、待つことがきらいなので。。。)、かなりの盛り上がりを感じました。
学生風の人も多く目にしましたが、年配の女性、ビジネスマン(結構仕事が出来そうな)風の方も多かったです。この分だと、きっとシリコンバレーは大変な盛り上がりなんじゃないかな?と思います。iPhoneを買うために、仕事を休んだ人も多かったと思います。
実物を見たかったのですが、ショッピングが苦手なのと、待つことが嫌い、オープン後どうなるのか、等があったので、写真を撮って家に帰りました。
いっしょに連れてきた娘には、「これだけのために私までつれてきたの?」とあきれて、怒っていましたが、「iPhoneの発売日の様子をみれたのは、お前にとっても、思い出深いものになるかもしれないからな!!」と言い聞かせました。(身勝手な父親です。)
(7月8日からブログ・ランキングに参加することにいたしました。ご協力の程、よろしくお願いいたします。)