昨日、
「自由への永い旅 -Financial Literacy」のWebサイトを運営されているこざらし2さんが、私のブログをリンクに追加して下さいました。こざらし2さんは2002年からこのサイトを運営されており、日々の取引記録、投資成績、市場についての分析等を公開されています。
こざらし2さんは株式投資の経験が豊富で、長期にわたって好成績を上げておられ、素晴らしい投資家の方だと思っております。昨年、今年は、投資成績は(誰でもある様に)少し苦戦されていますが、その様な状況でも、冷静に状況を分析されております。うまくいっていない時にどう対処するのかが、長期の成功の分かれ目になると思います。短期間に良い成績を上げることはできても、長期にわたり安定した収益をあげることは、並大抵のことではできないと思います。また、こざらし2さんは過去の下げ相場でも収益を上げてきた実績ももっていらっしゃいます。私は、投資対象、勤めている業界等も比較的近いということもあり、こざらし2さんのサイトを毎日、読んでいます。
実は、ブログを始めたので、思い切ってこざらし2さんに相互リンクをお願いするメールを1週間ちょっと前に送っていました。 私はインターネットのコミュニティーのルールを良く理解していないのですが、「本来、相互リンクをお願いする場合は、通常、自分がお願いする相手のリンクを入れてから、お願いすべきことだったのでは!!」と、誰でも気付く当たり前のことに、つい数日前になって(遅すぎますよね)気付いたのですが、私のぶしつけなお願いにも拘らず、リンクしていただきました。この場をお借りして、お詫びとお礼申し上げます。
大変遅くなりましたが、こちらからのリンクを追加いたしました。また、これに併せて、先週からブログで色々お世話になっている、水瀬さん、踏み上げ太郎さん、まろさんのブログにリンクをさせていただきました。
皆様、今後ともよろしくお願い申し上げます。
(追記)
リンクと一緒に7月1日朝からアクセス・カウンターを追加しました。ちょっと不安ですが、励みにもなるのでトライしてみます。ただ、いたずらにアクセス数の上昇を求めるつもりはありません。内容も、結構偏った分野なので当たり前といえば、当たり前のことですが。。。
後、2重カウントありなしの設定の選択に迷ったのですが、今の時点では一日に複数回投稿していることもあるので、アクセスされる方も、複数回一日にアクセスするケースもあるのでは、と考え「2重カウント表示あり」に設定しています。これが適切なのか、少し迷っています。皆さんはどうしていらっしゃいますか?