ご存知の通りハイテク産業は変化が激しい業界です。また、先端の分野では技術革新が著しく、ある時点で成功を収めた企業でも、新たな市場のトレンドに乗れずに大きく出遅れてしまう等のことが、多々見受けられます。また、状況によっては、そういった失敗が致命傷になり市場からの撤退を余儀なくされてしまうケースもあります。また逆に、新たな市場のトレンドにうまくのり、短期間に大きな成功を収めるケースも多いです。
ハイテク株に関しても、上記の様な市場の特性から、株価の変動が大きいのが特徴です。これは、一般的にハイリスク・ハイリターンだと思います。また、IT業界は市場・技術動向等の情報が豊富です。例えば、インターネット上での技術トレンド、製品開発動向を取り上げているWebサイトは数多くあります。技術関係の情報、市場動向等に関しては、業界内、または技術に精通した人でないとわからないことも多くあります。
このことは、一般投資家の私にとって、プロの投資家に対するアドバンテージだと考えています。IT業界の市場・技術動向・競合(会社・技術・ハードvsソフト、その他)の状況を分析し、ファイナンス面を含めた形の分析をすることにより、プロの投資家とは異なった側面で投資対象を選定することが可能なのではと考えています。伸びていく市場に関する製品開発、成功しそうな会社をいち早く見つけ投資を行うことを目標としています。