fc2ブログ

2006年の米国株式ポートフォーリオ投資パフォーマンス 

私の場合、投資口座へ入金、また口座から出金をすることがあるので、以下の計算方法で算出しています。

年間投資パフォーマンス(%) = 純資産増加分/年初残高 x 100

純資産増加分=(年末残高)-(年初残高)-(入金/出金差し引き残高合計)-(経費)
経費=(信用取引利息)+(株式取引手数料)

上記計算方法で算出した昨年(06年)のパフォーマンスは、66%の増加でした。

実際には、入金額が出金額を上回った場合(私の昨年はそうでした)、その部分の投資リターンを考慮すべきなので、同様の計算を月毎に行った場合のネットでのリターンは50%でした。

以下に月毎のネットの増減のグラフを添付します。
06 US performance

2006年トータルの私の米国株式のポートフォリオ・パフォーマンスと各主要インデックスとのパフォーマンス比較は以下の通りです。
US portofolio performance vs Index

インデックスのパフォーマンスは以下の計算方法で算出しています。
年間インデックスパフォーマンス(%)=インデックス値増減分/年初インデックス値 x 100
インデックス値増減分 = (年末クロージング時インデックス値)-(年初オープン時インデックス値)

この記事へのコメント

コメントをお寄せ下さい

(コメント編集・削除に必要)
(管理者にだけ表示を許可する)

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://alpha75.blog107.fc2.com/tb.php/8-db9af8a2